【元祖どないや】アドジックス 社長 藤末雅彦「共に歩む心!!」

株式会社 アドジックス 社長 藤末雅彦

「共に歩む心!!」株式会社アドジックス

株式会社アドジックスは、北海道から沖縄まで全国26店舗(2020年4月現在)の「たこ焼 元祖どないや」を展開しています。店名「どないや」には「うちのたこ焼 どないや!」と胸を張って誇れるたこ焼を提供し続けたいという会社の思いが込められています。「たこ焼 元祖どないや」では、オリジナルの生地と大切りのたこを味わうたこ焼きをこだわりの焼き方で販売しています。
また、様々なキャンペーンを行い期間限定のオリジナルたこ焼きをコラボ商品としてて提供するなどユニークな販売活動をしています。
次々とアイデアを生み出している㈱アドジックスの代表取締役社長が藤末雅彦氏です。
藤末氏は、大阪府箕面市の出身で1976年11月1日生まれの31歳の若さでアドジックスを創業し、44歳を迎える2020年には直営店「たこ焼 元祖どないや」の展開をはじめとして、4つの事業を展開しています。

会社の基本理念「共に歩む心!!」

株式会社アドジックスのサイトで「共に歩む心!!」として、顧客と共に歩み続ける事で、共に成長していければ、アドジックスとしてこんなに幸せな事はないと述べています。
どないやのたこ焼き
①オリジナル生地と漫才や笑い声
卵と小麦粉ベースの生地に数種類の調味料を加えたダシをブレンドしたオリジナル生地が大阪ならではの「本物の味」へのこだわりが感じられます。生地の製造過程では、もう一つユニークな味付けをしています。それは漫才や笑い声を聞かせてることです。これは、「食を通じてお客様に笑顔を届けしたい」との気持から実践しているそうです。さらに、王道のたこ焼きの味を大事にしながら新しい味も積極的に採り入れることで全国の消費者を引き付けています。自慢のたこ焼きのポイントは、オリジナルの生地・大切りのタコ・こだわりの焼き方の3つのポイントがあり、ソースやマヨネーズなどの大味でごまかさず、お客さんに提供しています。映画・地下アイドル・テレビドラマ・新日本プロレスと様々な相手とタイアップキャンぺーンを行い、期間限定のオリジナルたこ焼きをコラボ商品としてて提供するなどユニークな販売活動をしています。
この新商品開発力は、映画などとのタイアップキャンペーンでも示されています。例えばドラマ『豆腐プロレス』とのコラボ商品は、豆腐にちなんだ「湯葉たこ焼き」などがあります。

②サブスク販売『まいど!おおきに!元祖どないや定期券』(2020年3月現在)
「まいど!プラン」と「おおきに!プラン」の2種類の定額プランを提供しています。
まいど!プランは、月額4,980円(税込)を支払い、対象商品6種類の中から、たこ焼8個入りを1日1舟食べられます。
おおきに!プランは、月額980円(税込)をお支払いいただくと、たこ焼8個入りを1舟以上を購入につき、さらに対象商品6種類の中から、1日1舟(8個)をサービスするものです

事業内容

①飲食直営チェーン事業
安心して食べられる美味しいメニューを安価で提供する大阪心斎橋アメリカ村店をはじめとする「たこ焼 元祖どないや」を展開しています。

②飲食店FC展開事業
未経験でも安心して開業できるフランチャイズ展開事業を行っています。コンサルタント機能が充実しており、立地調査・資金計画・建築工事・従業員教育及びオープン後の指導・商園への販売促進等本部が全面的にフォローする加盟申し込み時点から完全なバックアップをしています。

③ホテルの飲食事業業務受託
2018年5月にアパホテル〈東梅田 南森町駅前〉の1階にグリルを中心としたレストラン「AP GRILL 南森町 ガーデンテラス&BBQ」を開設。落ち着いた雰囲気の店内と開放感のあるテラスを備えたカジュアルリッチなレストランの運営を受託しています。

④ホテルの清掃事業業務受託
ホテルの客室清掃・共用部の清掃・定期清掃業務の受託を行っています。表に出ない裏方として、ホテルの館内・外観を清潔且つ綺麗に保つホテルをサポートする事業です。

⑤通信販売
元祖どないや楽天市場店で、「元祖どないや冷凍たこ焼き」を販売しています。和風総菜部門デイリーランキング第1位(51,052品中)を獲得したこともある人気店です。

アイデアのあふれる会社アドジックス

これぞ大阪の味というたこ焼きの販売を基本とし、フランチャイズコンサルタント事業・ホテルのレストランの運営受託などさまざまなアイデアで多彩な事業展開で売り上げを伸ばしているアドジックスです。「たこ焼 元祖どないや」やレストランのお客やランチャイズ店経営者・事業委託するクライアント事業者と会社の基本理念である「共に歩む心!!」を実践してますます多彩な活動が見込まれます。